京都から大阪への移動は京阪電車の「プレミアムカー」で。
普通の電車に予約座席が1車両ついている感じです。最近、このスタイル多いですね。
東急線でも見かけますが、数百円をプラスして席が確保できるなら、とてもお得な感じがします。ゆったりシートで混雑することもなく、優雅な移動でした。大阪への期待が高まります。
カテゴリー: ホテルインテリア
ホテルインテリア拝見【ウェスティン都ホテル】
毎年、12月の頃に素敵なお誘いをいただきます。
ホテル宿泊お供の旅?私にはとても学びの多いインテリア研修のようです。
(これまでの「ホテルインテリア拝見」シリーズ、「ホテルインテリア」でカテゴライズしていますので、ご興味のある方はお読みください。)
クリスマスシーズンのホテルはそれだけで特別感があります。今回は京都&大阪へ2泊3日の旅、振り返ると初めての体験ばかりでした。
それぞれのホテルの様子と周辺施設をここに残しておきたいと思います。
葉山 加治邸へ
先日、葉山にある加治邸を訪れました。
1928年に竣工、三井物産初代ロンドン支店長であった加治利夫氏の別荘。有形文化財に認定されています。
小さな帝国ホテルと言われ、フランク・ロイド・ライトのイズムをより濃く受け継いでいると言われる建築家、遠藤新の作品です。
ホテルインテリア拝見【目黒雅叙園】
え?目黒雅叙園って宿泊ができるのですか?
私の第一声でした。1ヶ月ちょっと前のこと(昨年ですね。。)ですが、N様とまさかの目黒雅叙園で宿泊&優雅なオトナの時間を過ごしました。
ホテルインテリア拝見【パークハイアット京都】
京都の旅の2泊目、お部屋に入った瞬間、感動で言葉を失うほどでした。宿泊してみなければわからない繊細なホスピタリティが空間&部屋中に溢れていました。
Continue reading “ホテルインテリア拝見【パークハイアット京都】”