Skip to content

片付く間取りとオーダー収納家具のコンサルティング suzukuri

間取りを「モノ」と「収納」の視点から考え、日々快適な住まいづくり

カテゴリー: ビフォー&アフター

より効果を高めるには

2022年3月25日2022年3月25日Leave a comment

すっかりお宅訪問の機会は少なくなりました。現調にはお伺いしますが、基本的に初回はZoomにて対応させていただいています。こんなにオンライン化が加速されたのもコロナのおかげですね。

Continue reading “より効果を高めるには” →

配信動画の背景に。

2021年7月19日2021年7月29日Leave a comment

前回の続きになります、尾山台徒歩1分の場所に完成したリボン刺繍作家さんのアトリエ。

Continue reading “配信動画の背景に。” →

張替え後もしっくりと。

2021年7月5日2021年7月5日Leave a comment

先日、張替えをお願いしていたアンティークのパーソナルチェアが仕上がってきました。

Continue reading “張替え後もしっくりと。” →

キッチンの作業スペース

2020年10月30日2020年10月30日Leave a comment

ようやく秋の陽気となってきましたね。しっとり雨の日もいいけれど、やはり秋晴れの空は天高く気持ちも晴れます。

Continue reading “キッチンの作業スペース” →

石の床、施工の様子

2020年9月30日2020年9月30日Leave a comment

すっかり秋風が心地よい季節となってきました。夏の間に終わらせる予定だった「石の床」計画はどんどんずれ込み、、、10月を前に予定の箇所はやっと貼り終えました。

Continue reading “石の床、施工の様子” →

投稿ナビゲーション

過去の投稿
SUZUKURIホームページ

New Enties

  • バイオフィリア仮説
  • 初めてのグランピング体験
  • 撮影のスタイリング
  • 「トーンウェブ」に掲載されました
  • カーテンを開けよう
  • その道のプロに依頼するということ
  • その道のプロに依頼するまで
  • 祝10th*今できること。

タグ

4ReaL Design 10周年 IECOCORO office toto ありがとう お客様の感想 ときたまひみつきち アルヴァ・アアルト オフィス オフィスデザイン オフィスリノベーション オンラインショップ クリスマス グランピング グリーティングカード タチカワブラインド トイレ トーンウェブ バルコニー ポムベ マンション マンション収納 住まいづくり 初日の出 収納リフォーム 取材記事 壁面デザイン 寝室リフォーム 展覧会 山手 年賀状 建築オプション 快適な住まいづくり 新年 書斎 木 横浜 注文住宅 神奈川県立近代美術館 花 貸しスタジオ 転職 間取り変更 WIC

Archive

Categories

  • pomme befarma (3)
  • BuJo (2)
  • 空間デザイン心理学®︎ (15)
  • 施工事例【F&B】 (6)
  • すずくりについて (17)
    • プロフィール (4)
    • 初めての方へ (4)
  • お知らせ (25)
  • ビフォー&アフター (36)
  • セミナー (36)
  • インテリア (149)
    • インテリアリフォーム (44)
  • 収納コンサルティング (50)
  • 収納設計 (70)
    • 新築 (39)
  • 壁面デザイン (103)
    • 壁面収納・造作家具 (67)
  • ホームステージング (4)
  • 片づけ・収納 (118)
    • 収納現場のお話 (86)
    • お引越しサポート (14)
  • お客様の声 (9)
  • おすすめ (44)
  • ちょっとプライベートなこと (139)
    • 日々のこと (57)
    • イランのこと (18)
    • 趣味のこと (8)
    • 健康維持、美容 (12)
    • 美味しいお店 (5)
    • 映画 (12)
    • 素敵な人々 (7)
  • 未分類 (2)

片付く間取りとオーダー収納家具のコンサルティング suzukuri

間取りを「モノ」と「収納」の視点から考え、日々快適な住まいづくり

New Enties

  • バイオフィリア仮説
  • 初めてのグランピング体験
  • 撮影のスタイリング
  • 「トーンウェブ」に掲載されました
  • カーテンを開けよう
  • その道のプロに依頼するということ
  • その道のプロに依頼するまで
  • 祝10th*今できること。

Archive

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    
Proudly powered by WordPress | Theme: canape by Automattic.