私は収納の仕事をしていますが、「モノ」が大好きです。笑!
それどころか、ちょっとした収集癖もあります。。。
カテゴリー: 趣味のこと
好きな映画、ベスト5
これまで観た映画で好きな映画ベスト5を挙げるとしたら?
先日、友人との会話でいっとき盛り上がりました。なかなか難しい質問ですが、私の答えは、、、
天空のお茶室で、夏ならではのお点前を。
こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。
残暑も厳しい日々でしたが、やっと少し緩やかになってまいりましたね夏バテなどされていませんか。
今日は、横浜ランドマークプラザの上部に位置する「横浜ロイヤルパークホテル」65階の「開光庵」というお茶室へ行ってまいりました。
おそらく、日本一高い場所にあるお茶室ではないかと。。。まさに「天空のお茶室」です
流派は江戸千家。
8月限定の珍しい冷茶のお点前をいただきました。
お点前の最後には「金魚」が??袱紗でちょっと遊び心(江戸千家の文様が金魚の目のようににちょうどなるそうです。白いところです。)
毎月、季節のしつらえでお迎えいただけるそう。(*冷茶は8月いっぱいです。)
特に今年は横浜ロイヤルパークホテルが20周年とのことで他のレストランなども様々なイベントがあるようです。
まったく初めてでも大丈夫ですので、是非お天気のいい日に行かれてみてくださいね。(予約制です。)
b.vacances&Peace pearl さんのコラボ アクセサリーレッスン
こんにちは、快適住まいづくり 収納とインテリアのすずくりです。
今日は自由が丘「サクラボロー」さんで開催されている「母の日マルシェ」に参加してきました。
アンティーク風アクセサリーのb.vacancesさんと天然パールを使ったアクセサリーのPeace pearlさんの
コラボデザインのチョーカーを作るレッスン
ほんのりゴージャス女子力もUPするかしら
さてさてスタート~~~
まずはスワロフスキーを台座にセットして、すかしにテグスで編みこむ~~~
すでに難しい・・・。。。
葉っぱのモチーフも取付けて、パンジーにキラキラ光るピンをセット、
パールもたくさん盛り込んで・・・、なんとかカタチになりました
テグスを差し込む場所で、ぜんぜん見え方が違ってくるのです。面白い
ほとんど先生が手直ししてくださいました
小粒と大粒のパールを間違えないように連ねていって・・・
完成~~~~
ううううっ自分で作ると愛着もひとしお
テグスでパーツを編み込むって、とても大変だけど、その分とっても完成が楽しみで作り甲斐が
ありました。
終了後にはコーヒーと、話題の「麻布野菜菓子」のどらやきをいただき大満足
また参加したいです今度はリングもいいかな。。。。
捨てられないモノ
こんにちは。収納とインテリアのすずくりです。
整理整頓、お片付け、収納・・・のお仕事をしていながら、私も捨てられないものがいろいろあります。(笑)
捨てられない人の気持ち、わかりますよおおお。
そのひとつが、「マッチ」・・・。そう、火をつけるマッチです。
趣味!と言えることはなんだろう??と考えていたら、ありました!!
実は小さな頃から、お店にかわいいマッチや変わったマッチがあるともらってくるようになり、
気づけば30~40年分(笑)がたまっています。コレクターと言えるのでしょうか。
捨てる決心ができるように、このブログで1点ずつ記録に残していこうかな。
記録に残す、これもひとつの手ですよね!
子供が小さなときに作った作品やコレクションなど、画像に収めてサヨナラすることもひとつだと思います。
でも、ちょっと暮らしや心に潤いを与えてくれたり、多すぎるのは困りますが、思い出のあれこれというのは
多少あってもいいと思うのですよ。
時間の経過とともに、ちょっとずつ手放せるようになってきたりしますし。
収納の現場でも、いつもそうお伝えしています。
ではでは、第一弾は何にしようか迷いますが、「マッチコレクション」を少しずつ掲載していきます。。。