先週になりますが、イギリスのペイントメーカーFarrow&Ballさんの新色発表会に伺ってきました。suzukuri(すずくり)でも施工事例が増えてきたのでちょっと振り返りながら、ひとつずつ事例をアップしていこうと思います。
環境にやさしい水性塗料
Farrow&Ballを知ったのは10年ぐらい前でしょうか。青山にあった「Orne de Feuilles」(オルネドフォイユ)さんのB1FのDIYショップで。(今はそのときより業態も少し変わって目黒の不動前に移転されています。DIY関連はなくなっていると思います)
当時は照明器具やDIYパーツ、ときにはボタンやリボン、輸入文具などがあり、ふらりと立ち寄るたびにワクワクしていました。店舗の空間にぴったりなディスプレイで並べられたペンキは、「塗ってみたい!」意欲を駆り立てられました。お店の写真,撮っておきたかったな。。
そのカラーバリエーションの美しさと、色から発するエネルギーのようなものを感じたのですよね~。蛇腹のカラーパレットも素敵♪
Farrow&Ballのペイントは最高級の顔料のみを使用し、揮発性有機化合物ゼロ、F☆☆☆☆はもちろん、あのペンキの臭いがまったくないので寝室に塗ってもその夜にはそのお部屋で眠れるほど。この塗料を使用した壁紙もたくさんの種類があり、テクスチャーもペンキの厚みを感じて柄に奥行きがあります。
suzukuri(すずくり)での事例一つ目はKUUKIさんのご紹介でインテリアのお手伝いをさせていただいた杉並区E邸。造作収納家具からオリジナルベッド、カーテン、家具に至るまですべてのご依頼をいただきました。気づけば7年近く前になります。この壁面収納は大量の書庫と日用品、そして掃除用具入れも兼ね備え、とてもよくできています。*こちらの家具はペイント仕上げではありません。
過去の記事はこちらから・・・
持ち物に合わせて、細部にこだわった造作家具【杉並区 E邸】
収納したいものと使い勝手に合わせて【杉並区 E邸】
いろいろ貼りたい自由な壁
部屋の一部にいろいろ掲示する場所が欲しい(→このご希望、結構多いです)とのことで、塗装色のベースにマグネットペイントを下地に入れて、ペタペタと掲示ができるようなスペースを作りました。使用したペイントは小さなスペースですが、優しいグリーン系の「GREEN GROUND #206」とマグネットペイントの重ね塗りをしています。もともとはボタニカル柄の壁紙の背景色として作られた色とのこと。イメージボードのような使い方にはぴったりです。
E様もインテリアのイメージや切り抜きをひと目で把握したい、とたくさん重ねて貼っていました。ときにはモリモリと、ときにはすっきりと、自由な壁として楽しめるのがいいですね。
黒板塗装やマグネット塗装、ホワイトボード仕様でできた壁紙やお好みの壁紙の下地に磁力のあるものを貼る、などなど機能を備える手段は今やいろいろありますね。エコカラットやタイルなども面白い素材です。ご要望に合わせてメリット・デメリットをお伝えしながら、ご要望や個性に寄り添ったご提案をいたします。