ときどき、空間デザイン心理学®︎の学びで書き留めたノートをパラパラめくります。いい言葉がたくさん溢れていて、貴重な時間であったことが思い出されます。
Continue reading “空間は意志よりも強く”タグ: 空間デザイン心理学®︎
後悔しない家づくりのために。
猛暑も山場を越えたような今朝の気温。先日は湿度もカラッとしていて、久しぶりに過ごしやすい朝でした。そろそろ秋の声でしょうか。
Continue reading “後悔しない家づくりのために。”ヒアリングの手段
日々、学びの時間を重ねている空間デザイン心理学®︎、そのヒアリング方法である「LDNメソッド™️」について少し書いておきたいと思います。
Continue reading “ヒアリングの手段”家がなんだか落ち着かない。。。
部屋の家具配置、しっくりときていますか?
なんだか落ち着かない、いつも居る場所が定まらない、購入したくてもサイズがわからない、とレイアウトに悩んでいらっしゃる方って結構いらっしゃいます。
カーテンを開けよう
朝起きて一番最初に寝室のカーテンを開けます。そしてリビングのブラインドを上げます。朝のルーティンの一つです。
Continue reading “カーテンを開けよう”