気付けば2月に突入・・・。ブログの更新も怠っておりました。
最近はInstagramへ投稿をすると、なんだか発信した気分になっていて文章を組み立てて書くということが億劫になっているような気がします。いかんです。
昨年12月より、内装のお手伝いをしていた4ReaL Designさん(株式会社A-mos)のオフィスが明日、2月5日(火)の佳き日にオープンすることになりました。
私のブログによく登場する4ReaL Designさん、suzukuri(すずくり)のホームページやDM等の紙モノなどお願いしています。はい、そのセンスはリスペクトしております。
出会いは数年前、私の必死のWEB検索で探し当てた(?)のがきっかけで、いきなり家に招いたというご縁から。そのご縁はどんどん深まり、仕事を一緒にする場面も増えてきました。
私がサロンや店舗の内装のあれこれを請け、ロゴやWEB戦略などの販促系を4ReaL Designさんが担当するという組み合わせ。これができるとワンストップでトータルにブランドイメージを作り上げることができるのでとてもよい結果をもたらします。ほんとに。
いつの間にかオフィスまで構えることにまでなった4ReaL Designさん(株式会社A-mos)。こちらの店舗兼オフィスはもとは美容室。築47年のメゾネット式の住宅&店舗です。横浜のJR山手駅から6~7分商店街を歩いたところにあります。初めて訪れたときは、建物にあとからいろいろ手を加えた痕跡や美容室の給配管がその歴史を物語っていて、不思議な構造も多々見られました。
実はいろいろなことができる(と最近知った。。)職人の夫。住宅設備の職人さんですが、水回り(洗面・バス・トイレ・キッチン)の設備交換だけでなく、それに付随する壁紙や塗装、モルタル敷きやちょっとした大工仕事まで、器用になんでもこなします。(これまた、状況によってはワンストップ!)
今回は床のモルタル敷、壁の新設・収納などの大工工事、配管工事やキッチンの設置、トイレの交換、等々請負いました。










その施工の経過・様子は4ReaL Designさんのブログでもご紹介いただいています。
オフィス施工の様子(1)
オフィス施工の様子(2)
奥はオフィスゾーン、手前は一部pomme befarma(詳しくはこちら☆)のショールーム、そして打合せ、セミナー、スクールなどが開催できるような場所となっています。お願いすれば貸してもらえるみたい。
pomme befarmaのオンライショップで取り扱うbe&livの照明を最後に入れたのですが、照明の持つその「チカラ」に再度ホレボレ。


これからどんな展開となっていくのか楽しみです。ときどき私も打合せなどでお邪魔します。ご興味のある方、be&liv商品の実物を手に取ってご覧になりたい方はお気軽にご連絡くださいませ。
4REAL DESIGN OFFICE&SHOP&SCHOOL
横浜市中区大和町1-2 TEL 045-26309318