こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。
久しぶりに、東京ミッドタウンの中にある「21_21DESIGN SIGHT」に行ってきました。
現在開催されている企画展を見に
独創的な建築を手掛ける「フランク・ゲーリー」の建築模型が見られるというのです。
このタッチの線画が印象的
彼の建築はインテリアにもなるようなその芸術的な線から生まれてきているのか、と思っていましたが、その構築過程は最も独創的でした
こんなお遊び(スミマセン・・・)のような構想からスタート。
この時点でも、素材感をさまざまになんとなくイメージがあるのでしょう。。。
機能面の配置や敷地とのバランスを検証している模型。
具体的にまとまっていき・・・
完成する模型はこちら。
アメリカ・ラスベガス 「ル・ルボ脳研究所」
そんな発想の過程から、
生まれてくるなんて。。。
ただただ、圧巻でした。
しかも、最新テクノロジーを駆使して、新しい4次元でのシステムを構築され、その様子の映像が流れていました。
独自で開発したシステム「ゲーリー・テクノロジー」というらしいです
創りたいと思うカタチを、曲線を、ムダなく、無理なく、難なく仕上げてしまうその技術。
食い入るようにずっと見てしまいました。。。。
他にも自宅の模型、家の中の様子を映した映像。
入口にはドカンとフランスにある「ルイ・ヴィトン財団」の模型。
とても見応えがありました
2月まで開催されているので、まだまだ見られます是非おすすめですよ~~