先日、KUUKIさんのサロン、「暮らしの博物館」へイランのモールディングの施工をいたしました。
築40年のマンションをフルリノベーションをされて、等身大の収納やインテリアを体感し、学べるスペースです。
イランで見たモールディングは、
それはそれは豪華なものから可愛らしいものまでいろいろありました。
実際にイランで施工している現場なども拝見できて、とても勉強になりました。
そんなモールディングを「いいな〜〜」と見ていると、彼が「ワタシ、モールディング ノ ショクニン デシタ。」と!!
えええ???
なんということでしょう。笑!!
日本では設備屋さん(水道関連、洗面所や浴室、トイレなどの水周り)の施工をしている職人さんですが、内装もあれこれとできるようです。
そのようなことから始まり、いろいろなご縁が繋がり、準備を整えました。
イランから帰国後にKUUKIさんのサロンにお招きいただいたこともあり、早速、施工をすることとなりました。
KUUKIさんのサロンにはLDKとワークスペース、ベッドルームがあり、そのベッドルームにヘッドボードの代わりに施工しよう、ということに。
【Before】
築40年の壁面は、歪みも多少ありフラットなものを取り付けるには隙間が出ます。
こんな感じに。(わかるかしら??)
素材は石膏なので、削りながら、足しながら、微調整を繰り返して壁に添わせて施工します。
木やFRP素材のモールディングにはない技術です。
仕上がりはこちら。
【After】
ベッドルームの雰囲気にとてもしっくりと合いました。
KUUKIさんでは、この9月からいよいよ本格的にサロンを利用した講座やセミナーを開催されるそうです。
内容につきましては、下記からご覧ください。
>>>http://www.kuu-ki.jp/pg168.html
施工させていただいたモールディングもご覧いただけます。
ご興味のあるかたはお気軽にお問合せくださいませ。