春に向けて、お引越しサポート!

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。

今日は春を感じる暖かな1日でしたね

3月~4月はお引越しシーズンでもあります。

好評の「お引越しサポート」は、おかげさまで少しづつご依頼をいただいております

お引越し前にモノの要・不要を見極め、身軽になってご新居へお引越し収納プランナーがご新居のどの場所に何を入れたらいいのか、をプランニングしますので、ご新居に移られてもすぐに普通の生活をスタートすることができます

お引越しは片付ける最大のチャンス

引っ越してからずっと開けていないダンボールが。。。というお家、よく拝見します

お引越しの度に身軽になっていかれると理想的ですね

住空間収納プランナーとして起業するということ。

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするずずくりです。

昨日は「住空間収納プランナー」の協会にて、セミナー講師を務めてまいりました。

資格を取られたばかりの方から、たくさんの現場をこなしていらっしゃる方まで、たくさんの会員の皆様にご参加いただきました。

今回は、まさか起業するなんて思っていなかった私が、suzukuriをどのように起業したのか、から始まり現在のお仕事の様子や施工例など、赤裸々に?お話しさせていただきました。

皆様、熱心に聞いてくださいましてありがとうございました。

本当に今年はセミナーが多くなる予感。。。

人前で話すことはと~~っても苦手なのですが、これも何かの試練なのでしょう。

参加いただいたことで、ひとつでも心にすとんと落ちる何かがあるといいな、と思います

「オフグリッドハウス」ってなんだろう?

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。

サポートクルーとして参加しております、「アーキポート」にて今年最初のセミナーが開催されます。

アーキポートとは・・・家づくりや建築を考える際に、ワンスップでさまざまな専門家に相談できる団体です。すずくりも「収納」の分野で今年から参加しております。

no,6の今回は「オフグリッドハウス」がテーマです。

「オフグリッドハウス(OFF GRID HOUSE)」とは、私も初めて知りました

これは電気・ガス・水道などのライフラインの網から外れた形態や生活のことを指すそうです。

東日本大震災後、私たちの生活網に対する意識もさまざま変わってきていると思います。

錯綜する情報から何を選択していくのか、どう賛同するのか、自分自身で納得した上で決めていかれると後悔はないのではないかな、と思います。

セミナーでは、田中優氏(公式サイト内動画は見応えあります!)によるレクチャーののち、建築家7名によるオフグリッドハウス建築予定の土地(東京都町田市内)へのプレゼンテーションを行います。

ひとつの家に対して、7組の建築家が公開プレゼンをするなんて、なかなか見られない光景だと思います

参加をご希望される方は、3月7日(金)までに下記よりお申込みください(もちろん、アーキポート事務局へ直接でも大丈夫です。)

***お申込フォーム***

日時:2014年3月21日(金・祝) PM12:30開場、PM13:00~
場所:神奈川新聞社 会議室(横浜メディアビジネスセンター12F)
みなとみらい線「馬車道駅」「日本大通り駅」
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」徒歩5分
参加費:無料

女性のための起業チャレンジセミナー

こんばんは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。

今日はIDEC(公益財団法人横浜企業経営支援財団)様からのご依頼で、「すずくり」を起業したときの体験談をお話ししてきました。

すずくり

あまり人前でお話しするのは得意なほうではないのですが、ここのところセミナーのご依頼も増えてまいりましたので、これも何かの試練かと、頑張っております。

私は自分で独立して仕事をすることになるなんてまったく思ってもいなかったのですが、振り返ってみると、そのための道筋ができていたようにも思えます

何から手を付けたらいいのかわからず、男女共同参画センター横浜にて開催されている「起業家たまご塾」に通い始め、そこからすべてが始まっていったなあ、と思います。

ここで出会った仲間や先輩方とのつながりはとても刺激になりますし、何かあれば結束も強く、いつでも前向きな方向に導いてくれます。

横浜市はとても女性起業家に優しい環境が整っていますよ。林文子市長のおかげですね

これから何かを自分で始めたいけれど、何から始めたらいいのかわからないと思われている方にはとてもオススメです

パーソナルカラー診断とクローゼット収納【練馬区 T邸】

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。

今日はすずくりのメニューのひとつ、「cloclo」(clothes&closet)の作業にカラーリストの先生と2名でお伺いしてまいりました。

これはどのような内容かといいますと、

カラーリストの先生と私の二人で御自宅へお伺いし、最初の1時間はふた手に分かれて、先生はパーソナルカラー診断を、私はその間にクローゼットの整理をしていくというもの

人は大きく「フレッシュ」「ナチュラル」「ソフト」「クール」の4種類のタイプに分かれるそうです。それぞれ、似合う色味のトーンはさまざま。。。

たくさんのドレープをお顔のもとに当てながら、顔映りを見て行きます。

今日のT様は「ソフト」さんと判明

ドレープを顔元にあてるとその差ははっきりわかります。

目の下のクマが際立って疲れて見えたり、アゴのラインがぼやけて太ってみえたり。。。

逆に、似合うカラーがくると目がくっきりしてキラキラして見えたり、ホウレイ線が目立たなくなったりします

ふふふ、お若いうちはいいですけど、私たちアラフォー以上には必要ですね

自分のタイプがわかったら、クローゼットへ移動してお持ちの服のどれがあてはまるのか、違う場合にはどのような色を使えばいいのか、など分類していきます。

自分のクローゼットが「似合う服だけ」になるなんて、理想的

似合う服や色がわかれば、お買い物をするときのいい判断基準になりますし、ムダな買い物も減りますね

T様はお洋服はあまり多いほうではないのですが、クローゼットが溢れてしまっている方には、要る、要らないの作業がしやすくなるかもしれませんね

T様も「迷う範囲が1/4になるようでうれしいです~」ととても喜んでいらっしゃいました。

最後にちょっとメイク用品も見直し

お手持ちの服や化粧品を具体的に見ていきますので、「あなたはこのタイプですよ。」で終わってしまいがちなカラー診断のみとは違い、実際の生活の上で具体的に提示しますので、明日からすぐに実践できます

ファッションが楽しくなる春に向けて、これはオススメですよ~~~