ホテルインテリア拝見【コンラッド大阪】

京都から大阪への移動は京阪電車の「プレミアムカー」で。
普通の電車に予約座席が1車両ついている感じです。最近、このスタイル多いですね。
東急線でも見かけますが、数百円をプラスして席が確保できるなら、とてもお得な感じがします。ゆったりシートで混雑することもなく、優雅な移動でした。大阪への期待が高まります。

Continue reading “ホテルインテリア拝見【コンラッド大阪】”

ホテルインテリア拝見【ウェスティン都ホテル】

毎年、12月の頃に素敵なお誘いをいただきます。
ホテル宿泊お供の旅?私にはとても学びの多いインテリア研修のようです。
(これまでの「ホテルインテリア拝見」シリーズ、「ホテルインテリア」でカテゴライズしていますので、ご興味のある方はお読みください。)
クリスマスシーズンのホテルはそれだけで特別感があります。今回は京都&大阪へ2泊3日の旅、振り返ると初めての体験ばかりでした。
それぞれのホテルの様子と周辺施設をここに残しておきたいと思います。

Continue reading “ホテルインテリア拝見【ウェスティン都ホテル】”

「サ高住」という選択

変化の兆しが多いような?11月のようでしたが、いかがお過ごしでしょうか。
私、というか私の家族にもその変化の波に乗っているようです。
高齢者向けの住まいについて考えるタイミングがやってきたので、少しブログにも書いておきたいと思います。
(トップ画像は母の趣味の塗り絵)

Continue reading “「サ高住」という選択”

ライフステージの変化に合わせて

Instagramでもご紹介しましたが、こちらにも残しておきたいと思います。
最近、ブログ投稿はツキイチペースに。あらら。。
Instagramに投稿して満足、な感じになりますが、こちらはしっかり長めに想いを伝える場にできればいいな、と思いながらゆったりペースで更新していこうと思っています。

Continue reading “ライフステージの変化に合わせて”