こんにちは、収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。
一昨日は小田原までドライブしてきました
もちろん、収納のお仕事ですが。。。
お試しコースをお申込みいただいたK様、お電話では「廊下や階段に物が出ているのがイヤなんです・・・。」と
言われていましたが、伺ってみるととてもスッキリと暮らしていらっしゃるご様子。
あまり床や廊下にはおっしゃるほど出ていなく・・・
1時間ほどゆっくりお話しをお聞きして、どんな今の暮らし方や家族構成などを把握。
その後家の中を拝見させていただきました。
う~~~ん、見えてきますね、問題点が。。。
奥様はとっても片付け上手なのに、2人の息子さん(大学生&社会人)とご主人が片付けたあとから
物を置いていくような・・・。
そしてびっくりしたことは奥様のお洋服はとても少なく、息子さん2人のお洋服がと~~~っても多い
2時間ほどいろいろ周りながら家の中を見させていただきました。
午後からは実際の収納作業に。奥様も気合い十分
まずはクローゼットから取り掛かり、何年も手をつけていなかったBOXをすべて出して中身を確認。
子供のころのおもちゃや幼稚園のかばん、制服・・・などなど、いろいろなものが出てきました。
奥様は「無事にここまで育ってくれたことに感謝して思い切って捨てよう」と、思いはいろいろあるご様子でしたが、
ほんの一部を残して捨て、ゴミ袋2袋分ほどになりました。
このような作業を繰り返し、書棚も整理できて納戸に入っていた本も同じ場所にまとめることもできました。
すっかり片付ける気持ちよさにはまってしまったご様子
「なんとなくやり方がわかったので、少しずつ自分でやってみます」とお顔も明るくなっていました。
今朝、お客様からいただいた感想です。
悩みが解決できるかも?という期待と、
不安な気持ちの半分づつで臨んだ今回のお試しお片づけ。
ずっと抱えていた重い荷物は、まだまだゼロにはならないけれど、
『減らしかた』を覚えた今は、明るいゴールイメージを描くことができるようになりました♪
あの後は家族が帰宅してできなかったため、昨日、作業を続行しました!
不思議なのは、片づければ片づけるほど頭がクリアになって、身体も軽く感じられることができました。
お客様のご感想、お声がまた次もがんばろう!と思う瞬間です